そろそろ関東も梅雨明けするなぁと
会社の先輩とバス釣りを約束。
午前4時の待ち合わせにも関わらず
起床4時半
ひどい寝坊。
すぐ用意して釣り場へ直行。
いつもの利根川水系。
既に太陽はカンカン照り
夏がここにある。
とりあえずセミをセットして
岸沿いにキャストしていく。
運良く一尾バイトしたが
針がかりせず。
続けては出てくれないので
スピニングに持ち変えて
ダウンショットのフリックシェイク。
深場に落とし込んでいく。
突然先輩のカットテールに
45くらいのが掛かる。
残念ながら足元まで寄せたところで
フックアウト。
ネットを構えていたのだが・・・
魚体丸見えでサイズ感はよくわかった。
でかい魚を見せられたので
自分もと考えるが
ギルらしき当たりしかない。
1時間くらいキャストしたところで
ようやくヒット。
サイズは小さい。
あまり引かないなと寄せると
やっぱりブルーギル。良型ではあったが。
今日はこのあと9:30から病院で検査と診察があるので
長居は出来ない。
先輩と駄弁りながら8時くらいまで釣りして納竿。
Amazonでポチッた
カヤックのスカッパーホールプラグ。
サイズがめちゃ小さい。
大失敗の買い物
欲しかった商品とのサイズ差
こんなに違う。
サイズをしっかり確認しなかった自分のミスだが
こんな小さいのがあるんや
勉強になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿