2016年7月30日土曜日

2016年07月30日 千葉県房総半島 三島湖

関東も梅雨明けして

天候は今日も快晴。


釣りは薄曇りの方がいいのだろうけど

今日はダム湖へ行ってみようと

房総半島を南下。



























ウェーダーとフローター携えて現地へ

フローターで湖面に浮くのは初めてにつき

かなり楽しみ。


当然トップウォーターでしょうと

潔く?グラスロッド1本

















































足ヒレとかも装着して

とりあえず湖面に浮かんでみる。

案外簡単に浮かべた。

(後で分かったけれど湖面から上がるのが大変)

後ろ向きに進むので最初はコントロールが分からんかったが

1時間もすればなんとなく行きたい場所へは行けるようになった。

・・・しかし遅い。

しかもへら師の多い湖なので

移動場所はかなり限定される。


下半身は水の中なんで暑くないけれど

上半身はじりじり焼けていく。



蝉の大合唱の中なので

ルアーはシケイダ系



オーバーハングに投げ込んでいく。

貯水率は70%くらいと減水中なので

湖面と木々の間は広くてシェードは少なめ。


しばらく投げて

反応が得られないので

ルアーサイズはどんどん小さくなっていく(笑)

マスキーからガンディーニ、デカダンスに変わり

やはりいつものタイニーシケイダに行きつく



























ここまでサイズを下げてやっとブルーギルのバイト。






















フローターでサカナをかけると面白い。

これは全く同感。

これははまりそうです。



釣りしてるうちに少しずつウェーダー内に水が浸入。

立ち込みでは気付かなかったが

腰あたりのどこかピンホールが空いているみたい。

上がる頃には下着までびしょびしょになってしまった。

あと

最低限の装備で今日は望んでるので

タックルケースやテーブルなど自作して

快適化もできそう。



結局ギルばかり4本で納竿。




2016年7月20日水曜日

2016年07月16日 鯛の浦

千葉県南房総に

天然記念物の鯛が居るという事で

木更津まで高速で南下し外房へ向かって山を越える。




ここは鴨川市

幸い天候には恵まれ

7月というのに暑過ぎず気持ちいい。





















イメージは画像の通り

普通、鯛って水深50~150m位のところで

鯛かぶらとかテンヤを落として釣るから

ある程度深い所に居てる感じですが

ここの鯛は水深20mくらいの所に居て

餌を撒くと表層まで食べに来る。


さらに餌付けされている。


特別天然記念物に指定され

ここの鯛は

釣る事は勿論出来ないし保護されている

貴重なサカナとのこと。














遊覧船が出ているのでこれを利用して

鯛が生息するその海域まで。


船内には北島三郎が流れ

気分が高揚します(笑)


船に乗船してわずか5分

船頭さんが甲板から餌をばら撒くと

我先にと鯛が水面に湧く。

結構いいサイズが出てくるので

見ごたえ抜群。

さながらお寺で餌に群がる鯉みたい。



もっと見たい所だけれど

数分の出来事。




















鯛を見た後は

周辺には昭和天皇ゆかりの記念碑などがあるなど

船内で説明を聞きつつ

あっという間に帰着。


船酔いする間もなく帰着となるので

万人受けのおすすめイベントです。