2018年1月28日日曜日

2018年01月28日 自家製スモークサーモン


サケの切身は塩漬けされている為

そのまま乾燥


















針金通して陰干し。



1日でも結構水分は抜けて身が締まってくる。
























専門的なスモーカーを持っている訳ではないので

段ボール製の簡易スモーカーを使って

燻す。


今回の使用チップは林檎の木

甘くマイルドな香りとパッケージに記載。



3時間位燻したかなぁ

スモーカーから取り出してみると

ほんのり飴色がのっている。









早速試食してみると

なんとも言えない味わいに変化していて

美味しい。

塩加減もちょうどよい。

ただ香りを放ち続けるので部屋の中が

煙たい。



手間がかかるので毎回スモークは大変だけど

偶につくるのは面白い。

まだまだ冷凍切り身はたくさんあるし

またつくろうかな



・・・段ボール製のスモーカーだけど

当然内部は火がついている訳で火事とか

起きたりしていないのだろうか

今回、燻煙中は窓から監視し続けたので問題は起きていないが

特に乾燥している時期は怖いなぁ

金属性で頑丈なスモーカーに越した事ななさそうである。



2018年01月28日 返礼品で海鮮丼


年末、返礼品が美味しそうな地域を

選んでふるさと納税してみた。

選んだ地域は北海道紋別と北海道浦河町

いずれも海鮮の詰め合わせが返礼品。



年明けしばらくで送られて来る返礼品を心待ちに。



当然地域が異なるので

別の日に到着したのだが・・・


届くとやっぱり嬉しい。



紋別はいくら、帆立、ぼたんえびの詰め合わせ。

早速、海鮮丼に仕立てる

いくらをたっぷりかけて盛り付け

わさび醤油をかけてかきこむ



ぼたんえびはとろんと甘く

帆立はそのままとバター焼きの2品で堪能。

いくらは当然ぷちぷちうま〜

滅茶苦茶旨い。

5歳の娘もおかわりしてた

ほぼ我家では買って食べないメニューである。


























続いて

浦河町からの返礼品

新巻鮭 まるまる1匹。

65㎝ほどのサイズででかい。


さらにカレイの一夜干しとかがおまけで付いてる



届いた時は冷凍庫いっぱいで入りきらんし

どうしようと狼狽えたが

こまかく切り身に加工してあったので

ジップロックに小分けして冷凍庫に収納。





















普通に焼いて食べる以外に

スモークにも加工してみようと思う。


2018年1月27日土曜日

2018年01月27日 フィッシングショウレポート③

たくさんのメーカーの中には

個人経営のブースもあり

見つけたブランドが「 浮三 (うきざ)」

浮きやルアー、フライを木曽ヒノキから

削りだして制作されているブランドで

最初は何気なく眺めていたのだが

良く見ると木目が綺麗で細かな作りこみに

見入ってしまった。



















4号くらいの餌木のサンプルもあったが

基本的にルアーのサイズは

管釣りから渓流用という感じの大きさで

小さくて表情豊かなかわいいプラグ達という印象を持った。

ハンドメイドの暖かみが堪らない。










作り手の方と話しをすると

釣具の制作は

50年ほど前から作っているよと言ってらした。




















パーツも手づくりでフックを取り付けるアイも

全て手作りしているとの事。

旋盤も持ち込まれており

その場で「 見せてあげるよ 」と

旋盤と彫刻刀で削り出してくれた。






















個体ごとのばらつきはあるだろうけど

ホイルフィニッシュのリアルなプラグとは

また違った趣が楽しい。

帰りがけに使ってみるかいと

サンプル品を手渡してくれた。

今度の釣行で使ってみよう。


2018年1月25日木曜日

2018年01月25日 フィッシングショウレポート②


釣具メーカーに混じって

みんな大好き

総合アウトドアメーカーの

パタゴニア

























値段はそこそこしますが

品質へのこだわりや

釣り人目線の物づくりなど

展示場でも熱心に話をされてた。











































画像のウェーダー

ミドル・フォーク・パッカブル・ウェーダー

めちゃくちゃ薄くて

収納時のサイズが桁違いに小さい。

強度を確保した上での収納サイズに

驚く。



























通常の3分の1ぐらいかな

遠征時や現場までリュックなどに入れて

運搬する時などこの収納力は

かなり有利。
























他にも

フィッシングベストや

ドライバッグなどに紛れて

テンカラセット。



リールも使わず

シンプルを突き詰めたタックル。


それほど沢山の釣り道具を揃えなくとも

サカナはキャッチできるという

メッセージ。

クールである。



































2018年1月23日火曜日

2018年01月23日 フィッシングショウレポート①

昨日からの降雪で

久々に千葉にも積もった。





















今週も寒さで釣りに行く気にならない。





先週末、横浜パシフィコで

開催されたフィッシングショウに行ってきた。

朝の開場前から並んだがすごい人数。



















盛況である。

各メーカーとも趣向をこらしていて

楽しく見て回れる

















ユーチューバーとのコラボなんかもあって

面白い。

釣りの動画みてる人って多いのだろうなと。





あっ! 「釣りよかっ!」 って声が結構聞こえる。



























SOULSのブースではスズキ エブリイの

車中泊カスタムの展示。

なかなか恰好良し。

























有名メーカーを順番に見て回り

カタログやらもらって回る。

ほとんど後ではあんまり見ませんが・・・























エバーグリーンでは菊元さんのトークライブ

釣り以外の人生についての話もあって

面白かった。







2018年1月20日土曜日

2018年01月19日 竿の収納ケース

釣りに行かないから

竿に埃が積もり出した。


1本づつの手入れも面倒なので

年末の掃除で

ケースでも買うかぁと考えてたのを

漸く実行。
























釣具店でABUのロッドケースを購入。























部屋が狭いから

飾る様な収納は厳しいので

ケースにまとめてみた。

とりあえず すっきり。

本来の使い方だと釣行時の竿の保護だろうけどね



ついでに

前売りチケットを購入。

























釣具店の帰りがけに

こんな物を見つけた

「中禅寺湖の遊漁についてのアンケート」




















遊漁料の使い道や

放射能の影響、

現状のキャッチアンドリリースに対して

中禅寺湖の釣りに関する意見などを求める内容。




遊漁料は安い方がいいに決まっているが

釣り場を維持管理する為に使い道が明確であるなら

それは必要だと思う。


























今年も中禅寺湖に行けるかなぁ




2018年1月1日月曜日

2018年01月01日 九十九里浜 初日の出


平成30年

年が明けた

一週間ほど前から天気はどうかなと

気にしつつ迎えた31日の夜

朝は少し雨模様だったけれど

星が出てる!




目的地は「 九十九里 片貝 」




日の出時刻は6時46分頃




駐車場の混雑も考えて

夜中2時半出発。


防寒対策は万全。


現地には早めに到着して仮眠。






















少しづつ空のグラデーションが変化していく。

神秘的。




6時前から砂浜で

催しが始まった。



































イワシの浜焼き食べたかったけど

並ぶ列を間違えて食べ損ねた。 残念。

代りの味噌煮込みで体を温める。













































明るさが増してきて

6時51分漸くオレンジの光が辺りを照らした。



































今年も良い年になりそうです。