2025年1月31日金曜日

2025年01月31日 ABU アンバサダー3500CSロケット


手持ちのリールが

随分くたびれてきており

自分でオーバーホールもチャレンジしてみるも

上手くいかない。


現役使用に耐えうるコンディションに

したいなぁとネットを色々検索。

そんな中、リールのオーバーホールを格安で

請け負っていて、かつ抜群の好レビューの

リール屋さんを発見。

千葉でWebショップを運営されており

流山ルアーズさんという。


https://nagareyama.theshop.jp/


まずは3500CSのロケットが

部品欠品もあり使えなくなっていたので

メールで相談してみたところ

対応しますの返答。







部品がなくても代替部品の用意が可能だそう。

早速正月明けに送ってみた。

この時期は混みあうので時間がかかるとの事。














全部ばらして、不足部品を調達して

組み上げ、調子いい感じになりましたと

3週間くらいで嬉しい連絡。

すぐ返送されてきて

現物を確認すると完全復活!


回転も滑らかに動作するし

おかしくなっていたドラグ部分も正常になっている。

自分でもばらして修繕を試みていただけに

感心しかない。




普通の3500Ⅽと並べてみた。

3500Ⅽは正常なのでオーバーホールは

また後日。





流山ルアーズさんにお世話になる前に

自分で3台ともバラしていたのだが

3500Cと3500CSロケットでは内部構造が微妙に

違っている。

ロケットの方が複雑な構造なのかと想像していたのだが

逆でロケットの方がシンプルだった。




0 件のコメント: