半日有給で
午前中は仕事で昼から予約してた病院へ。
診察の帰りそのまま帰るのも面白くないので
釣りに行こうと車を走らせる。
日中は暑いので水面に日陰が出来る夕方に
合わせて水辺へ向かう。
17時にキャストし始めるが
汗は噴き出すし肌もじりじり焼ける。
騒がしい蝉の声に
時折ひぐらしの鳴き声が混ざり
段々陽が落ち始める。
この時期はあっという間なので
出来る限り楽しみたい。
クレイジークロウラーから初めて
ガンディー二とかノイジープラグで
岸沿いを狙うが水面はなかなか割れない。
18時を回り遠くに稲光が見える。
陽も短くなっている上、
雲があるからか暗くなってきた。
手は休めていないが
今日はノーフィッシュかなと考えながら
とぼとぼ歩く。
最後に1本でも獲れればなと
プラグをベントミノーへ変更。
キャストしては静かにダイブさせて誘う。
水面直下をフラフラさせていたところ
ルアーが消し込まれる感じで待望のバイト。
一呼吸おいてフッキング動作へ
バレることなくしっかりフッキング。
小物なので一気に寄せて抜き上げた。
後でフックを見たら一部伸びていたので
危ないところだった。
写真だけ撮ってすぐリリース。
結局18時半で納竿。
短い時間だったが
最後に嬉しい1尾をゲット。
0 件のコメント:
コメントを投稿