午前中はランニングに時間を費やし
午後から霞ヶ浦へ。
家の前の桜並木も満開に近い。
15時くらいでスタートフィッシング。
霞ヶ浦周辺も春めいてる。
本日の目的は1月に購入した
ABUのロッドのうろこ付け。
狙ってるのはうろこないサカナだけどな。
餌は先日買っておいたホタルイカ
上等な餌だ。
到着して仕掛け投入後5分で1尾目がヒット。
小ぶりなので抜きあげる。
45センチ。
幸先良し
ちゃんとうろこ付けできた。
オーバーホールしたABU3500Cロケットも
15年ぶりにサカナを釣り上げる事ができた。
いっぱい釣れんのかなと考えてると
10分後に2本目。
1本目とほぼ同サイズ。
爆釣のヤカンしかしないがこの後、
ピタリと反応が止まる。
一瞬の時合だったのか
アタリすら無くなる。
入ったポイントは水門の横なんだが
水門周辺が騒がしい。
なんだろうと近づくと鮒の群れ。
ガサガサで獲れんじゃね?と
ネットを長柄に付け替えて突っ込んでみる。
速攻で2本。
これはこれで面白い🤣
やっぱりネット突っ込んだもんで
一瞬でサカナは居なくなった。
しばらく時間を置いて様子を見ると
かすかにサカナ戻ってきてる。
再度ネット突っ込んだら
いいサイズのが獲れた。
丸々太った個体。
竿で釣った時の引きは楽しめないが
ナマズの反応が無くなってたので
いいタイミングで
生命感を体感出来た。
風が強くなってきたので
ちょうど2時間で撤収。
0 件のコメント:
コメントを投稿