久々にエクストリーム出社チャ久レンジ。
GWも終盤。
ほぼ仕事の毎日だったので
最終日の仕事前に
さかな釣ったろうと画策。
とりあえず利根川水系。
7時半で切り上げて移動する事で
仕事に間に合わせる段取り。
5時半頃、水際に立ち
まずはミノーから
沈めて巻いてで探っていくが
反応なし。
その後根がかりからのルアーロスト。
弱い気持ちを抑えきれず
山本ワームに切り替える。
ダウンショットリグのロングキャストで
探っていく。
いつもより重いシンカーを使っているからか
頻繁に根がかる。
5セットほどロスト。
初っ端のプラグを含めて
環境負荷の高い釣りになってしまった。
気が付けば7時をまわりタイムアップが近い。
このまま仕事だとストレス大きいなぁ
とか考えていた7時25分頃
ようやくアタリが出た。
すかさず合わせをくれてごり巻き。
35㎝に満たないくらいのバスなので
抜き上げる。
写真撮ってリリースしてすぐ撤収。
ノーフィッシュを覚悟していただけに
小さくとも素直に嬉しい。
11年前のGWにも
エクストリーム出社で
利根川サクラマスをゲットしたなぁ



0 件のコメント:
コメントを投稿