GWに入り初っ端は
お休みをもらったので
早朝から釣り場へ。
ワームばかりも芸がないので
プラグで釣ろうといくつか持参。
弱気でマイティペッパー60とか小ぶりな奴ばかり
シャローではまだ喰わない感じなので
フローティングミノーを沈ませる作戦。
キャロライナリグでプラグを沈める。
ベイトタックルで臨んだので非常に使い難い。
バックラッシュしまくるがこのリグで粘る。
1時間くらいしてティムコ マイティペッパーに待望のバイト。
30㎝くらいのバス。
寄せてきて手元でバラシ。
悔しいが仕方なし。
その後、ルアーをアンレーズの FLIT50Fという
ミノーに変更。
平打ちアクションがなかなか素敵。
30分くらいキャストした頃
ひったくるバイト。
あたりを取って合わせる釣りではなく
ガツンと食ってくる釣りは楽しい。
結局2バイト1フィッシュ。
次回はシンカー揃えなおしてスピニングで出直しだ。
釣りから帰ってメルカリとAmazonで
購入しておいたカブ用のハイカムと
タペット調整工具を引っ張り出して
リトルカブのエンジン回りをいじる。
ハイカムに取り替える事でエンジン特性が
変化して高回転域までよく回って
鋭い加速が得られるはず。
カムチェーンを外して
交換準備。
この後、タペットの緩め方が
不十分でなかなかノーマルカムが抜けず。
あれやこれやと苦戦。
緩めなおして
カムの入れ替えが完了
カムスプロケ、カムチェーンと
元に戻して
作業完了。
タペット調整もやってみたけど微妙。
加速は良くなり最高速まで伸びている感じ。
しかしエンジン周辺から
カタカタと異音が発生してる。
大丈夫だろうか?
タペット調整を
やり直してみて
様子見かな。




0 件のコメント:
コメントを投稿